6月のメニューのお知らせ




.

【6月の営業日】
 9,10,16,17,23,24
 11:00~お菓子売切れまで(最終17時まで)


※お取り置きは停止中です

ご来店の際には「ご利用についてのお願い」をご一読くださいますようお願いいたします
 https://marguerite-teacakes.com/2022-10-info/ (2023年2月4日 更新)


≪6月のメニューのお知らせです≫

【スコーン】2種類

・カントリースコーン
当店一番人気
国産の小麦粉とバター、地元船橋産のおいしい卵を使ったプレーンタイプ。
甘さは控えめに、小麦の香りと卵の優しい味わいです。
温め直していただくと外はサクサクに中はふんわりします。
何もつけずにそのままでも、お好みでジャムやクリームを添えてお召し上がりください。


・チェダーチーズスコーン【6月限定】
英国産の有機ミルクを使用したチェダーチーズを贅沢に混ぜ込み焼きあげたスコーンです。

ウェールズ地方で「環境に共存した伝統的な放牧飼育を続けたい」 という理念のもと品質にこだわった乳製品を製造している『カロンウェン』のチェダーチーズを使用しています。
日本でもグラスフェッドバターが流行っていますが、同じようにウェールズの自然豊かな土地で放牧飼育でストレスフリーに育った牛のミルクで作られたチーズはクセがなくミルキーな香りに濃い旨味が広がります。
そんなとっても美味しいチェダーチーズをたっぷりと生地に混ぜあわせてスコーンにしました。
外は焼きあがったチーズの香ばしさ、中はしっとり濃厚なチーズの味わいです。
ぜひリベイクしてお召し上がりください♪

ーーー
今月は上記2種類をご用意いたします。
週替わりで「ブラウンスコーン」「フルーツスコーン」のどちらかをお作りしたいと思っています。
当日の朝にメニューリストをインスタグラムに載せておりますので、ぜひそちらをご参考ください。

【クロテッドクリームについて】
今月は納品がございません。
在庫が無くなり次第、今月は販売終了となります。
ご希望のお客様には大変申し訳ございません。
次回の入荷は秋以降を予定しております。

ーーーーーーーーーーーー


【ケーキ】3種類

Victoria Sandwich Cake

・ヴィクトリアサンドイッチケーキ
英国の定番のケーキです。
国産の小麦粉・バター・砂糖を使って丁寧に焼きあげたしっとりスポンジに、
甘酸っぱいラズベリージャムのみをサンドしたシンプルでクラシックなタイプです。
店名と同じマーガレットの形のひとりサイズの可愛いケーキです。



・チョコミントブラウニー【6月限定】
お待たせいたしました!今年もチョコミントブラウニー登場です!
カカオの香り豊かに濃厚などっしり系ブラウニーに、オーガニックミントで香り付けをしたスーッと爽やかなアイシングをトッピングした夏限定のブラウニーです。

私はチョコミントが大好きで良く食べるのですが、イギリス滞在中にチョコミントアイスを注文した時に出てきた”白いアイスに黒いチョコチップが混ざっている”という緑色じゃない!?これはチョコミントなのか?と衝撃を受けて食べてみるとそれはしっかりチョコミント!という思い出から、お店で作るチョコミントもミントグリーンに色付けせず「白いミント」です。

常温で食べるとブラウニー部分がしっとり柔らか、冷やして食べると生地がぎゅっとしまってより濃厚さを楽しめます。
濃厚なのに爽やか!な夏のブラウニー、ぜひお好みの温度でどうぞ♪

・キャラメルバナナケーキ【6月限定】

完熟バナナを使った芳醇な香りと素朴な味わいの生地の上に、バナナと相性の良いココナッツミルクで作ったキャラメル生地のしっとりほろ苦い味わいが合わさった2色のケーキです。

実はこのケーキはお店をオープンした当初にお出ししていました。
定番にしようと思っていたケーキです。特に評判が悪かったわけでも何でもないのですが、なんとなくそのまま眠ってしまっていました。
いつか必ず再登場させる!と思っていたままあっという間に数年が経ってしまい、
ふと久しぶりにあのケーキを作りたい!という強い想いが出てきて久々に作ってみたら、やっぱり美味しいなぁと、なぜ私は眠らせてきたのだろうと。

バナナケーキの部分はイギリスの素朴な味わいです。
そこに私がアレンジでキャラメルのケーキを合わせて2色にしています。
トッピングの胡桃の香ばしさがアクセントです。
それぞれの生地を味わったり、2色一緒に合わせ食べてみたり、一個で3度おいしいケーキです。
ぜひお試しください♪

ーーーーーーーーーーーー

ビスケット【6種類】

ひとくちショートブレッド
  クラシック  
   国産小麦粉、バター、砂糖、塩のみを使った本当にシンプルでベーシックな味
  ティー    
   アールグレイの茶葉を合わせました ほんのりと紅茶が香ります
  チョコレート 
   チョコレートチップとココア入り、カカオの香りと少しビターな味

・オーツビスケット
オーガニックのオーツ麦をたっぷりと使ったビスケットです
イギリス産の糖蜜のコクがたまらないザクザクと香ばしい味わいです

・メルティングモーメント
ココナッツをまぶした軽い食感のビスケットです
赤いドレンチェリーが見た目にもとても可愛いです

・ジンジャービスケット
国産の生姜を使用しています
イギリスで食べるような本格的にピリッとするジンジャーの香りと味を楽しめます
カリカリと香ばしく、ミルクティーとの相性抜群です

メニュー紹介は以上となります。



【6月のメニュー リスト】

✧マーク 定番メニュー
✦マーク 限定メニュー

■スコーン
✧カントリースコーン
✦チェダーチーズスコーン
(✧ブラウンスコーン)
(✧フルースコーン)
✧ウェルッシュクロテッドクリーム ≪在庫限り≫

■ケーキ
✧ヴィクトリアサンドイッチケーキ
✦チョコミントブラウニー
✦キャラメルバナナケーキ

■ビスケット
✧ひとくちショートブレッド
 3種類個別【クラシック、紅茶、チョコレート】
✧オーツビスケット
✧メルティングモーメント
✧ジンジャービスケット

—————————————–

営業日朝にインスタグラムへ当日のメニューを載せています。
もしもメニューや営業の変更がある場合には投稿欄に、
当日のお菓子の在庫状況や早めの閉店となった時にはインスタのストーリーにてお知らせしております。
インスタグラム → [ Marguerite-TeaCakes ]
ご来店前のご参考になりましたら幸いです。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。
ご来店を心より待ちしております☺︎

5月のメニューのお知らせ




.

【5月の営業日】12,13,19,20,26,27
       11:00~お菓子売切れまで(最終17時まで)


※お取り置きは停止中です

ご来店の際には「ご利用についてのお願い」をご一読くださいますようお願いいたします
 https://marguerite-teacakes.com/2022-10-info/ (2023年2月4日 更新)


≪5月のメニューのお知らせです≫

【スコーン】3種類

今月は定番のスコーン3種類が勢ぞろいです!

・カントリースコーン
当店一番人気
国産の小麦粉とバター、地元船橋産のおいしい卵を使ったプレーンタイプ。
甘さは控えめに、小麦の香りと卵の優しい味わいです。
温め直していただくと外はサクサクに中はふんわりします。
何もつけずにそのままでも、お好みでジャムやクリームを添えてお召し上がりください。

・ブラウンスコーン 
国産のライ麦全粒粉を使用したザクザク食感と香ばしさを楽しめるスコーンです。
ライ麦入りですが酸味などはありません。ライ麦ならではの粉の香りを存分に楽しんでいただける素朴な味わいに仕上げています。

・フルーツスコーン
卵不使用、甘いレーズンがたっぷり入ったスコーンです。
こちらは少し重めの食感に仕上げています。ずっしり系がお好きな方はぜひ。


・<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム
イギリス ウェールズ産の良質な生乳から作られる英国産クロテッドクリームです。
ミルキーで軽い味わいがスコーンにとても良く合います。40gの食べきりサイズです。
※要冷蔵品です。お求めのお客様はぜひ保冷剤と保冷バッグをお持ちください☺︎

定番3種類ともクロテッドクリームとの相性抜群です!
クリームだけでなく、有塩バターを合わせていただいても美味しいです♪

ーーーーーーーーーーーー

【ケーキ】3種類

・ヴィクトリアサンドイッチケーキ
英国の定番のケーキです。
国産の小麦粉・バター・砂糖を使って丁寧に焼きあげたしっとりスポンジに、
甘酸っぱいラズベリージャムのみをサンドしたシンプルでクラシックなタイプです。
店名と同じマーガレットの形のひとりサイズの可愛いケーキです。

・チョコレートブラウニー
ロンドンのマーケットで出会ったずっしり濃厚なブラウニーを再現しました。
オレンジとアーモンドをトッピングし、カカオの香り豊かに仕上げています。

・ベルガモットドリズルケーキ【5月限定】

国産のベルガモットオレンジ入りのケーキです。

アールグレイの香り付けに使われる柑橘のベルガモットのピールや果汁をたっぷり使っています。
フレッシュなベルガモットは香水かと思うくらいに華やかな香りと強い苦みを持っています。
その苦みをすべて取り除くのはなく、あえて少しだけ残しています。
バターケーキに華やかな香りとほろ苦さを持つベルガモットピールがアクセントとなっています。
焼き上がりにはベルガモットの果汁で作ったシロップをたっぷりと染み込ませています。
紅茶と一緒に召し上がっていただくとアールグレイティーを楽しんでいるかのようになるかも?
国産のベルガモットオレンジ本来の味を楽しんでいただけるケーキを是非お試しください。

ーーーーーーーーーーーー

ビスケット【7種類】

ひとくちショートブレッド
  クラシック  
   国産小麦粉、バター、砂糖、塩のみを使った本当にシンプルでベーシックな味
  ティー    
   アールグレイの茶葉を合わせました ほんのりと紅茶が香ります
  チョコレート 
   チョコレートチップとココア入り、カカオの香りと少しビターな味

・オーツビスケット
オーガニックのオーツ麦をたっぷりと使ったビスケットです
イギリス産の糖蜜のコクがたまらないザクザクと香ばしい味わいです

・メルティングモーメント
ココナッツをまぶした軽い食感のビスケットです
赤いドレンチェリーが見た目にもとても可愛いです

・ジンジャービスケット
国産の生姜を使用しています
イギリスで食べるような本格的にピリッとするジンジャーの香りと味を楽しめます
カリカリと香ばしく、ミルクティーとの相性抜群です

・ラベンダーショートブレッド【5月限定】
花が咲き誇るこの時期に登場するラベンダーのショートブレッドが今年も登場です!

イギリスではラベンダーの香りのお菓子をよく見かけます。
あちらではとても香りを強くつけているので石鹸を食べているような気分になってしまい、初めて食べたときは衝撃だったのですが、ハーブティーとして飲むのとはまた違ったラベンダー香りとバターの味わいの組み合わせがとても良いなあと思います。

食用の有機ラベンダーのつぼみをサクサクなショートブレッドに混ぜ込み焼き上げています。
香料など使用せず、自然なラベンダーの香りがふんわりと香ります。現地の様な強烈な香りではなく、ふんわりを目指しています。ですが、ラベンダーを食べるということは好みが分かれると思いますので、ご無理せずお試しいただければと思います。

毎年、紫芋由来の天然色素でラベンダーカラーに色付けしているのですが、
今年はそれが手に入らず…別のクチナシ由来の天然色素で色付けとしてみたのですが、なんともふんわりで。なので、今年は香りは従来通りの優しい香り、そして色味も優しくなっています。

好みが分かれるこのショートブレッドですが、
お好きな方にはとても好評で大変嬉しいです。私も大好きなショートブレッドです。
今年も是非!よろしくお願いいたします♪

メニュー紹介は以上となります。



【5月のメニュー リスト】

✧マーク 定番メニュー
✦マーク 限定メニュー

■スコーン■
✧カントリースコーン
✧ブラウンスコーン
✧フルースコーン
✧<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム

■ケーキ■
✧ヴィクトリアサンドイッチケーキ
✧チョコレートブラウニー
✦ベルガモットドリズルケーキ

■ビスケット・キャンディ■
✧ひとくちショートブレッド
 3種類個別【クラシック、紅茶、チョコレート】
✧オーツビスケット
✧メルティングモーメント
✧ジンジャービスケット
✦ラベンダーショートブレッド

—————————————–

営業日朝にインスタグラムへ当日のメニューを載せています。
もしもメニューや営業の変更がある場合には投稿欄に、
当日のお菓子の在庫状況や早めの閉店となった時にはインスタのストーリーにてお知らせしております。
インスタグラム → [ Marguerite-TeaCakes ]
ご来店前のご参考になりましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします☺︎

4月のメニューのお知らせ

.

4月の営業日:14,15,21,22,28,29
       11:00~お菓子売切れまで(最終17時まで)


※お取り置きは停止中です

ご来店の際には「ご利用についてのお願い」をご一読くださいますようお願いいたします
 https://marguerite-teacakes.com/2022-10-info/ (2023年2月4日 更新)


≪4月のメニューのお知らせです≫

【スコーン】2種類

・カントリースコーン
当店一番人気
国産の小麦粉とバター、地元船橋産のおいしい卵を使ったプレーンタイプ。
甘さは控えめに、小麦の香りと卵の優しい味わいです。
温め直していただくと外はサクサクに中はふんわりします。
何もつけずにそのままでも、お好みでジャムやクリームを添えてお召し上がりください。

・苺ミルクスコーン(季節限定) ※お一家族様3点まで
4月も引き続き苺ミルクスコーンご用意いたします☺︎
旬のフレッシュな苺をミルキーな味わいの生地で包み込み焼き上げています。
甘酸っぱい苺と甘くサックリとした生地の優しい味わいです。
今月までのご提供です。
できる限り多くのお客様にお手に取って頂くために、お一家族様3点までとさせていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

・<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム
イギリス ウェールズ産の良質な生乳から作られる英国産クロテッドクリームです。
ミルキーで軽い味わいがスコーンにとても良く合います。40gの食べきりサイズです。
※要冷蔵品です。お求めのお客様はぜひ保冷剤と保冷バッグをお持ちください☺︎

ーーーーーーーーーーーー

【ケーキ】3種類

・ヴィクトリアサンドイッチケーキ
英国の定番のケーキです。
国産の小麦粉・バター・砂糖を使って丁寧に焼きあげたしっとりスポンジに、
甘酸っぱいラズベリージャムのみをサンドしたシンプルでクラシックなタイプです。
店名と同じマーガレットの形のひとりサイズの可愛いケーキです。

・チョコレートブラウニー
ロンドンのマーケットで出会ったずっしり濃厚なブラウニーを再現しました。
オレンジとアーモンドをトッピングし、カカオの香り豊かに仕上げています。

Mini Dundee cake

・ダンディーケーキ(ミニ) 【4月限定】

『Dundee Cake』

’”男前な”ケーキという意味ではなく、スコットランドの都市”Dundee(ダンディー)”の名物菓子であり、フルーツケーキの一種です。

ダンディーはスコットランドの首都エディンバラより北に位置し北海に面する港町です。ヨーロッパとの貿易の窓口でありスペインよりアーモンドやオレンジが運ばれていました。そのスペイン産の苦みの強いセヴィルオレンジを使ったダンディー・マーマレードが名産となっています。
そのマーマレードの製造会社が18世紀に生み出しのが「ダンディーケーキ」です。
マーマレードやオレンジの皮をたっぷりと使い、同じくスペインから輸入され手に入りやすかったアーモンドやレーズンも一緒に合わせて作られています。
ケーキの起源というのは諸説あるもので、ダンディーケーキもこのマーマレードの会社が生み出したものという説のほかに、1600年代にスコットランドのメアリー女王が砂糖漬けのチェリーが嫌いだったために料理人が女王のためにレーズン・アーモンド・オレンジを使った特別なケーキを作り女王が大変気に入ったという話もあります。
どちらの話も共通するのが”ダンディー”という土地で身近な食材であったオレンジ、アーモンド、レーズンを使った美味しいケーキであり、その土地だからこそ生まれた味であること。

そんな素敵で美味しいケーキはもちろんダンディーだけでなくイギリス全土で人気となり、クリスマスケーキとしても用いられるほどです。
それだけ広く愛されればそのレシピというのも多様にあり、オレンジ・アーモンド・レーズンの他に、女王がお嫌い?そんなの気にしない!砂糖漬けのチェリーやピール入り、ドライフルーツ類、お酒、スパイス入りなどなどアレンジ無限大。
様々なレシピで作られ、様々な土地で作られたために現在英国政府によって保護(PGI)申請中とのことです。

色々な我が愛するダンディーケーキレシピがありますが、伝統というか基本に沿ったレシピで作りたいと思います。
セヴィルオレンジのように苦みのある夏みかんを使ってマーマレード作りから

畑でほったらかし栽培の夏みかん
もちろん農薬等一切使っていないので安心して皮まで食べられます。今年は豊作で状態もとても良い!
ヘタ以外、皮・果肉・薄皮・種すべて使ってマーマレードを作っていきます。
実はこの夏みかんマーマレード作りが私の年一の楽しみであり、毎年美味しくするにはどうしたら!?という試作を繰り返し、現在はとても美味しく作れていると自画自賛しております。
皮の苦みをあえて程よく残し、果肉も加えることでジューシーで具沢山な感じに!薄皮と種からペクチンを抽出するので、使用する材料は夏みかんと砂糖のみです。

バター・砂糖・卵・小麦粉で生地を作り、レーズンとアーモンドを加え、手作りの夏みかんマーマレードとフレッシュな夏みかんの皮も合わせ、オレンジの香りと味わいが主役のケーキに仕上げます。
チェリーはもちろん、スパイスも加えていません。シェリー酒は任意とのことなのでお酒も使用しないこととしました。
ケーキ上部に皮なしのアーモンドホールで飾りつけをして低温でじっくりと時間をかけて焼きあげます。
通常は大きいホールで作りますが、小さめの型でひとり用のかわいいサイズにしてみました。


ダンディーケーキはフルーツケーキの仲間ですが、クリスマスにいただくようなドライフルーツぎっしり濃厚どっしりなフルーツケーキに比べると、軽めな仕上がりになります。低温じっくり焼きのためにイギリス菓子ならでの独特のもっそり感もありつつ、重すぎず、レーズンの甘みとオレンジ爽やかさがじんわりと広がっていく心地よさがあります。紅茶と一緒にいただくと本当に至福です。

派手さはないですが、ほっとする味わいがスコットランドだけでなくイギリス全土で愛させるケーキをぜひどうぞ。

ーーーーーーーーーーーー

ビスケット【7種類】

ひとくちショートブレッド
  クラシック  
   国産小麦粉、バター、砂糖、塩のみを使った本当にシンプルでベーシックな味
  ティー    
   アールグレイの茶葉を合わせました ほんのりと紅茶が香ります
  チョコレート 
   チョコレートチップとココア入り、カカオの香りと少しビターな味

・オーツビスケット
オーガニックのオーツ麦をたっぷりと使ったビスケットです
イギリス産の糖蜜のコクがたまらないザクザクと香ばしい味わいです

・メルティングモーメント
ココナッツをまぶした軽い食感のビスケットです
赤いドレンチェリーが見た目にもとても可愛いです

・ジンジャービスケット
国産の生姜を使用しています
イギリスで食べるような本格的にピリッとするジンジャーの香りと味を楽しめます
カリカリと香ばしく、ミルクティーとの相性抜群です

Easter Biscuits
Easter Biscuits

・イースタービスケット【4月限定】
毎年4月に登場するイースターのお祝いのビスケット。
今年のイースターは4月9日、
4月の店舗営業開始日は4月14日、
イースターはとっくに終わっているのに登場という、、、なんてこった!
昨年も同じことをやらかしているのですが、気にせず作ります。昨年も言いましたが、美味しいものはいつでも食べたいのです!
そして毎年このビスケットを心待ちにしてくださっているお客様のために心を込めて焼きたいのです!
そんな時期外れ登場のイースタービスケットですが、シナモンなどミックススパイス香るビスケット生地にオレンジ・レモン・小粒レーズンが入ったザクザクと香ばしく柑橘の爽やかさとレーズンの甘みとスパイスの香りが紅茶との相性抜群でとても美味しいので、是非♪

メニュー紹介は以上となります。



【4月のメニュー リスト】

✧マーク 定番メニュー
✦マーク 限定メニュー

■スコーン■
✧カントリースコーン
✦苺ミルクスコーン ※お一家族様3点まで
✧<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム

■ケーキ■
✧ヴィクトリアサンドイッチケーキ
✧チョコレートブラウニー
✦ダンディーケーキ

■ビスケット・キャンディ■
✧ひとくちショートブレッド
 3種類個別【クラシック、紅茶、チョコレート】
✧オーツビスケット
✧メルティングモーメント
✧ジンジャービスケット
✦イースタービスケット

—————————————–

営業日朝にインスタグラムへ当日のメニューを載せています。
もしもメニューや営業の変更がある場合には投稿欄に、
当日のお菓子の在庫状況や早めの閉店となった時にはインスタのストーリーにてお知らせしております。
インスタグラム → [ Marguerite-TeaCakes ]
ご来店前のご参考になりましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします☺︎

—————————————–

余談ですが、
このダンディーケーキ試作中

シンプルなだけにオレンジとレーズンと生地とのバランスを調整するのに何度も作り直していたのですが、
出来上がったケーキを食べたときに思ったのです。

このところ、早い売切れを無くし1人でも多くご来店くださるお客様へお菓子をお渡ししたい、そうするためにはどうしたらよいのか、どうしたら…とそのことばかりを考えて一番大事なこと忘れていたように思います。

私は素朴なイギリス菓子が大好きで、派手さはなく地味だけれども紅茶と共にお腹だけでなく心も温かく満たしてしてくれる、そういうお菓子を作っていきたいと思い今のお店を始めました。

ダンディーケーキというお菓子の物語やその土地の想いが含まれた味わい。
大雑把に言ってしまえばオレンジとレーズンが入ったパウンドケーキですが、ダンディーケーキはそれだけではない。それを伝えられるような菓子職人になれるように精進すること、その味を共感してくださる方へお届けすること、そして共に楽しみたいと思っています。

完成したダンディーケーキを食べたときに、
地味だけれどもその素朴さがおいしい、
自分の好きなこと・目指していることを忘れていた悲しさと、それが蘇ってきた嬉しさと。

もちろん今の課題について引き続きたくさん考えて良き方へ向かえるようにすると共に、
今のこの気持ちを今後も忘れることなく、もっと菓子と向き合い、より納得のいく菓子作りをしていきたいと思います。
あいつはイギリス菓子変態だと言われるくらいにのめり込めたなら、私にとって最高の幸せです。

ご迷惑とご不便をおかけすることもあるかと存じますが、
ご来店くださるお客様が笑顔でお帰りになれるように精一杯努めてまいります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。


3月のメニューのお知らせ

.

OPEN :10、11、17、18、24、25
    11:00 ~ お菓子売切れまで(最終17時まで)


※お取り置きは停止中です

ご来店の際には「ご利用についてのお願い」をご一読くださいますようお願いいたします
 https://marguerite-teacakes.com/2022-10-info/ (2023年2月4日 更新)


≪3月のメニューのお知らせです≫

【スコーン】2種類

・カントリースコーン
当店一番人気
国産の小麦粉とバター、地元船橋産のおいしい卵を使ったプレーンタイプ。
甘さは控えめに、小麦の香りと卵の優しい味わいです。

・苺ミルクスコーン(季節限定) ※お一家族様2点まで
今年も苺のスコーンの季節となりました!
旬のフレッシュな苺をスコーン生地に混ぜ込み焼き上げました。
苺の甘酸っぱさとミルキーな味わいの生地の間違いない組み合わせをどうぞ♪
できる限り多くのお客様にお手に取って頂くために、お一家族様2点までとさせていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

・<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム
イギリス ウェールズ産の良質な生乳から作られる英国産クロテッドクリームです。
ミルキーで軽い味わいがスコーンにとても良く会います。食べきりサイズです。

ーーーーーーーーーーーー

【ケーキ】3種類

・ヴィクトリアサンドイッチケーキ
英国の定番のケーキです。
国産の小麦粉・バター・砂糖を使って丁寧に焼きあげたヴィクトリアスポンジに、
甘酸っぱいラズベリージャムをサンドしています。
店名と同じマーガレットの形のひとりサイズの可愛いケーキです。

・チョコレートブラウニー
ロンドンのマーケットで出会ったずっしり濃厚なブラウニーを再現しました。
オレンジとアーモンドをトッピングし、カカオの香り豊かに仕上げています。

Carrot Cake

・キャロットケーキ 【季節限定】

今年は形が変わります。
毎年カップケーキ型で焼いていましたが、今年はパウンド型で焼くことにしました。
レシピは同じなので、味わいは変わらないかなと思います。

千葉県産の人参をたっぷりとすりおろして生地に混ぜこみ、
スパイス、レーズン、ナッツを合わせて焼きあげています。
ケーキの中央にはクリームチーズが入っています。

バター不使用、植物油でお作りしています。

旬の冬人参の優しい甘さにミックススパイスの香りと甘いレーズンに香ばしいナッツ
クリームチーズの酸味と塩味がアクセントになっています。

ーーーーーーーーーーーー

ビスケット【6種類】

ひとくちショートブレッド
  クラシック  
   国産小麦粉、バター、砂糖、塩のみを使った本当にシンプルでベーシックな味
  ティー    
   アールグレイの茶葉を合わせました ほんのりと紅茶が香ります
  チョコレート 
   チョコレートチップとココア入り、カカオの香りと少しビターな味

・オーツビスケット
オーガニックのオーツ麦をたっぷりと使ったビスケットです
イギリス産の糖蜜のコクがたまらないザクザクと香ばしい味わいです

・メルティングモーメント
ココナッツをまぶした軽い食感のビスケットです
赤いドレンチェリーが見た目にもとても可愛いです

・ジンジャービスケット
国産の生姜を使用しています
イギリスで食べるような本格的にピリッとするジンジャーの香りと味を楽しめます
カリカリと香ばしく、ミルクティーとの相性抜群です


メニュー紹介は以上となります。



【3月のメニュー リスト】

✧マーク 定番メニュー
✦マーク 限定メニュー

■スコーン■
✧カントリースコーン
✦苺ミルクスコーン ※お一家族様2点まで
✧<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム

■ケーキ■
✧ヴィクトリアサンドイッチケーキ
✧チョコレートブラウニー
✦キャロットケーキ

■ビスケット・キャンディ■
✧ひとくちショートブレッド
 3種類個別【クラシック、紅茶、チョコレート】
✧オーツビスケット
✧メルティングモーメント
✧ジンジャービスケット

—————————————–

営業日朝にインスタグラムへ当日のメニューを載せています。
もしもメニューや営業の変更がある場合には投稿欄に、
当日のお菓子の在庫状況や早めの閉店となった時にはインスタのストーリーにてお知らせしております。
インスタグラム → [ Marguerite-TeaCakes ]
ご来店前のご参考になりましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします☺︎

2月のメニューのお知らせ

OPEN :10、11、17、18、24、25
    11:00 ~ お菓子売切れまで(最終17時まで)


※お取り置きは停止中です

ご来店の際には「ご利用についてのお願い」をご一読くださいますようお願いいたします
 https://marguerite-teacakes.com/2022-10-info/ (2023年2月4日 更新)


≪2月のメニューのお知らせです≫

【スコーン】2種類

・カントリースコーン
当店一番人気
国産の小麦粉とバター、地元船橋産のおいしい卵を使ったプレーンタイプ。
甘さは控えめに、小麦の香りと卵の優しい味わいです。

・ブラウンスコーン
国産のライ麦全粒粉を使用したザクザク食感と香ばしさを楽しめるスコーンです。
粉の香りを存分に楽しんでいただける素朴な味わいです。

・<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム
イギリス ウェールズ産の良質な生乳から作られる英国産クロテッドクリームです。
ミルキーで軽い味わいがスコーンにとても良く会います。食べきりサイズです。

ーーーーーーーーーーーー

【ケーキ】4種類

・ヴィクトリアサンドイッチケーキ
英国の定番のケーキです。
国産の小麦粉・バター・砂糖を使って丁寧に焼きあげたヴィクトリアスポンジに、
甘酸っぱいラズベリージャムをサンドしています。
店名と同じマーガレットの形のひとりサイズの可愛いケーキです。

・チョコレートブラウニー
ロンドンのマーケットで出会ったずっしり濃厚なブラウニーを再現しました。
オレンジとアーモンドをトッピングし、カカオの香り豊かに仕上げています。

Carrot Cake

・キャロットケーキ 【季節限定】

今年は形が変わります。
毎年カップケーキ型で焼いていましたが、今年はパウンド型で焼くことにしました。
レシピは同じなので、味わいは変わらないかなと思います。

千葉県産の人参をたっぷりとすりおろして生地に混ぜこみ、
スパイス、レーズン、ナッツを合わせて焼きあげています。
ケーキの中央にはクリームチーズが入っています。

バター不使用、植物油でお作りしています。

旬の冬人参の優しい甘さにミックススパイスの香りと甘いレーズンに香ばしいナッツ
クリームチーズの酸味と塩味がアクセントになっています。

Chocolate Rum Cake

・ラムチョコレートケーキ【2月限定】

ラム酒に漬けたレーズンをふわりとスパイス香るチョコレート生地に合わせて焼きあげました。
定番のチョコレートブラウニーはどっしり系ですが、こちらのケーキは軽めに仕上げています。

ラム酒の甘い香りとカカオの組み合わせは贅沢な気持ちにしてくれます。
お気に入りのケーキで毎年2月のバレンタインの月にお作りしています。
ぜひお試しください♪

ーーーーーーーーーーーー

ビスケット【6種類】

ひとくちショートブレッド
  クラシック  
   国産小麦粉、バター、砂糖、塩のみを使った本当にシンプルでベーシックな味
  ティー    
   アールグレイの茶葉を合わせました ほんのりと紅茶が香ります
  チョコレート 
   チョコレートチップとココア入り、カカオの香りと少しビターな味

・オーツビスケット
オーガニックのオーツ麦をたっぷりと使ったビスケットです
イギリス産の糖蜜のコクがたまらないザクザクと香ばしい味わいです

・メルティングモーメント
ココナッツをまぶした軽い食感のビスケットです
赤いドレンチェリーが見た目にもとても可愛いです

・ジンジャービスケット
国産の生姜を使用しています
イギリスで食べるような本格的にピリッとするジンジャーの香りと味を楽しめます
カリカリと香ばしく、ミルクティーとの相性抜群です


メニュー紹介は以上となります。



【2月のメニュー リスト】

✧マーク 定番メニュー
✦マーク 限定メニュー

■スコーン■
✧カントリースコーン
✧ブラウンスコーン
✧<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム

■ケーキ■
✧ヴィクトリアサンドイッチケーキ
✧チョコレートブラウニー
✦キャロットケーキ
✦ラムチョコレートケーキ

■ビスケット・キャンディ■
✧ひとくちショートブレッド
 3種類個別【クラシック、紅茶、チョコレート】
✧オーツビスケット
✧メルティングモーメント
✧ジンジャービスケット

—————————————–

営業日朝にインスタグラムへ当日のメニューを載せています。
もしもメニューや営業の変更がある場合には投稿欄に、
当日のお菓子の在庫状況や早めの閉店となった時にはインスタのストーリーにてお知らせしております。
インスタグラム → [ Marguerite-TeaCakes ]
ご来店前のご参考になりましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします☺︎

お店のご紹介とご利用についてのお願い


平素よりMarguerite Tea + Cakes.をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

たくさんのお客様にご来店いただき、心より感謝申し上げます。


《ご利用に関してのお願い》

【営業時間】
 金曜日、土曜日
 11:00~ お菓子売切れまで(最終17時まで)
 ※営業日はカレンダーをご確認ください

【商品】
 スコーン、バターケーキ、ビスケットなど焼き菓子専門店です
 お持ち帰りのみ
 イートインはありません

 <ご購入個数の制限>
 同一商品 5点まで
 (限定品で別途個数制限をお願いしているお菓子もあります)
 ※状況により個数の変更や解除の可能性があります

 手提げ袋、保冷剤は有料となります
 ぜひエコバッグ等お持ちください
 

【待機列】
 列ができていた場合

お店の窓がある壁側にお願いいたします。
※お並びは10:45からお願いいたします。
 早い時間からの待機はお控えください。

お一組様ずつのご案内のため、お時間をいただきお待たせすることもございます。
また、お菓子の製造数には限りがあるため、お並びいただいてもご希望のお品をご購入いただけないこともございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

※ご入店の際には、入口のドアの後ろにお待ちになっているお客様がいらっしゃらないかご確認くださいますようお願いいたします。


【駐車・駐輪スぺ―ス】

□自転車(画像の黄緑色のエリア)
 植え込みの近く、できる限りフェンス側に寄せてお停めください。
 
□車(画像の青色のエリア)
 一台分のみスペースございます。
 ※12時まで込み合うことが予想されるため、お車でのご来店は12時以降にお願いいたします。
 
 

【お取り置き】
現在受付停止中です


✤現在の状況について(2023年2月4日記載)
2022年の11月頃より、状況は落ち着いてまいりました。
オープン時間の11時~12時頃までお並びいただいておりまして、その後はのんびりな感じです。
列が終わる12時にスコーンやケーキが売り切れるということもなくなりました。
定番のカントリースコーンに関しましては、夕方までご用意がある日も多いです。
私としましても早くに品切れということはないようにしたいと思っております。
お取り置き(ご予約)に関しましては、対応不十分でご迷惑をおかけする可能性があるため引き続き承りは停止いたします。申し訳ございません。
お菓子が売り切れる時間は日によって様々なので、在庫状況などどうぞお気軽にお電話にてご連絡ください。接客中はお電話が取れないため、その際には少しお時間をあけておかけ直しいただけますと幸いです。インスタのDMでも構いませんがお返事が遅れることがありますので、当日のお問い合わせはお電話をおすすめいたします。



ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

店舗情報はInstagramでもご確認いただけます。
marguerite_teacakes
メニューや営業の変更がある場合にはインスタの投稿欄に、
当日のお菓子の在庫状況や早めの閉店となった時にはインスタのストーリーにてお知らせしております。ご来店前のご参考になりましたら幸いです。

ご来店を心よりお待ちしております。

Marguerite Tea + Cakes.
店主

2月、3月の営業カレンダー

2月、3月の営業予定日です。

変更がある場合にはHPとインスタグラムにてお知らせいたします。

メニューにつきましては改めてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

通販のお知らせ

冬季の通販の受付発送は終了いたしました。
ご注文くださいまして、誠にありがとうございました!
次回の通販は夏季を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

【 Cream Tea Set 】

≪ セット内容 ≫
▪ カントリースコーン 1個
  国産小麦粉・バターに船橋産のおいしい卵を使った一番人気のプレーン味
▪ ブラウンスコーン 1個
  国産ライ麦全粒粉入りのザクザク香ばしいタイプ
▪ フルーツスコーン 1個
  卵不使用、国産小麦粉に甘いレーズンがたくさん入ったずっしり系
▪ ウェルシュクロッテッドクリーム40g 1個
  イギリス・ウェールズ産の高品質の生乳のみを使って作られたクロテッドクリーム
▪ ウェルシュ・ブリュー 個別包装ティーバッグ2個
  ウェールズのピュアな軟水に合わせてブレンドされた紅茶
  写真は箱入りですが、お届けは個別包装のティーバッグ2個とります
   お間違いないようご注意くださいませ


◆◆ご注文に関しまして◆◆

必ずご一読の上、ご注文をお願いいたします。

▷特定原材料(28品目):小麦・乳・卵

▷コンタミネーション : 原材料製造工場、本品製造工房では、
 小麦・乳・卵・そば・落花生・えび・かに・ゴマ・大豆・オレンジ
 ナッツ(アーモンド、クルミ)・バナナ・りんご
 上記を含む製品を製造しています。
 ※ドライフルーツについてヘタ・茎等の除去には細心の注意をはらっておりますが、
  まれに残っていることがありますのでご注意ください。

▷賞味期限 :
 【スコーン】発送日を含めて冷凍2週間
 【クロテッドクリーム】冷凍1か月、冷蔵解凍後1週間
  ※クロテッドクリームは冷蔵庫にて解凍してお召し上がりください。
   冷蔵解凍後のお日持ちは1週間(未開封の場合)となります

  ※開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。

■受注、発送について
   1月18日(水)21時~ 受付 → 1月20日(金) 発送
   1月25日(水)21時~ 受付 → 1月27日(金) 発送

   ※製造予定数に達しましたら承りを終了いたします
 
 ・ヤマト運輸:クール便(冷凍)にて発送いたします
   冬季ですが、冷凍保存のクロテッドクリームに合わせて冷凍便にて発送いたします

 ・到着時間のみご指定を承ります
  ご希望の方は注文画面の備考欄へご記入ください。
   指定可能な時間帯 8:00 ~ 12:00 / 14:00 ~ 16:00 / 16:00 ~ 18:00 / 18:00 ~ 20:00 / 19:00 ~ 21:00
 ※到着日につきましては天候によりご指定のお日にちにお届けできない可能性があるため、
  今回はお日にちのご指定は承り停止いたします。申し訳ございません。

■価格
¥1,600(税込)
+送料(クール便)

≪領収書発行について≫
通販につきましては当店から領収書の発行を行っておりません。
以下のそれぞれの場合に発行される書類が正式な領収書となります。
【クレジット・楽天ペイ・Amazon Payの場合】お客様ご契約のクレジット会社が発行するご利用明細書が領収書となります。
【代金引換の場合】配送業者が発行するお客様控え(代引金額領収書)が領収書となります。
【キャリア決済の場合】ご契約の携帯会社の「ご利用(請求)明細書」が領収書となります。

⇩ショップページよりお申込みをお願いいたします
https://teacakes.theshop.jp/


※携帯電話のメールアドレスでご注文される場合「thebace.in」「gmail.com」のドメイン受信許可の設定をお願いいたします。

恐れ入りますが再入荷のお問い合わせにつきましては個別にはお答えしておりません。


受付時間の変更や商品変更等ががある場合には事前にお知らせいたします。
お手数ではございますが、ご注文前に今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。

ティールームで“Afternoon Tea”よりももっと気軽に楽しめる“Cream Tea”
スコーンと紅茶のセットに、お好みでクロテッドクリームやジャムを添えて♪

今回の通販セットにはスコーン、クロテッドクリーム、紅茶が入っていますので、お手元に届いたらあとはお湯を沸かすだけでご自宅で「クリームティー」をお楽しみいただけます。
スコーンにクロテッドクリームだけでも美味しいのですが、お好みでご自宅にあるジャムを添えてお召し上がりください。
ベリー系が定番ですが、ママレードやあんずやブルーベリーも美味しいです♪
個人的に最近のお気に入りはりんごジャムです。⇧の写真も家にあるりんごジャムを追加してみました。

スコーン3種類ともクロテッドクリームと相性ピッタリです。クロテッド以外にも有塩バターもお勧めです。
ウェルシュ・ブリュー紅茶は2分~3分でストレート向きに、しっかり5~6分抽出でこっくりミルクティーが楽しめます。

気軽にお茶の時間を楽しんでいただけましたら嬉しいです。
素敵なティータイムとなりますように♪

ご注文を心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします☺︎


新年のご挨拶


旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました
多くのお客様と出会い支えられ、心より感謝申し上げます

本年も今後とも変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます


– – – – – – – – – – –

2023年の営業スケジュールについて

【1月】
店舗の営業はお休みいたします
通信販売を行う予定です
 ➡メニューや日程につきましては改めてお知らせいたします

【2月以降】
2月上旬より店舗の営業再開いたします

– – – – – – – – – – –



今後ともMarguerite Tea + Cakes.を何卒よろしくお願い申し上げます

12月のメニューのお知らせ


【12月営業日時】
第2~4週 金曜日・土曜日 
11:00~お菓子売切れまで(お菓子売切れの場合は早めの閉店となります)

24日(金)をもちまして、
年内の営業を終了させていただきます。

 ーーーーーーーーーー

※お取り置きは停止中です

ご来店の際には「ご利用についてのお願い」をご一読くださいますようお願いいたします。
 https://marguerite-teacakes.com/2022-10-info/

 ーーーーーーーーーー

【ご来店のお客さまへのお願い】
 ・入店の際はマスクの着用をお願いいたします。
 ・手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
 ・発熱・咳など体調がすぐれない場合はご利用をご遠慮ください。
 ・他のお客様と距離を保ってお並びください。
 ・ご入店はひと組ずつお願いいたします。

感染拡大防止対策として、何卒ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

 ーーーーーーーーーー


今月より新しいイギリスの紅茶が登場です!

『Welsh Brew / ウェルシュ・ブリュー』

ウェールズからとても美味しい紅茶が届きました!

英国ウェールズのピュアな軟水に合わせてブレンドされた紅茶は日本でも現地と同じ味わいを楽しむことができます。
抽出時間を軽めに2~3分ならストレート向きに、しっかり5分でこっくりミルクティーに。
英国らしいミルクティーがお好きな方にはきっと気に入っていただけるはずです。
茶葉が美味しいだけでなく、箱のデザインも可愛くて気分が上がります♪

ティーバッグは英国では一般的な紐の付いていないタイプで個別包装ではありません。
マグカップにかぽっとフィットするかわいい丸形◎

イギリスに行ってお土産に紅茶を買って、これをみんなに配ろう♪と帰国してから開封して、
個別包装でもなく紐までもついてない!????なんだこれ!?
となる英国お土産やっちまったあるあるですよね。私ももれなくやりました、笑
慣れると手軽にポンっとマグカップに投入してササっとお茶を淹れることができるので便利です。
抽出が終わったティーバッグを茶液から取り出すときにはイギリスではTea Bag Squeezerというトングが売っていますが、日本には箸というとても便利なものがあるので問題なしです!慣れてくると素手でうまいこと取り出すことができるようにもなります。

いつでも好きな時に気軽に楽しめるデイリーティーとして1箱に40包たっぷり入っています。
個別包装ではないので保存に不安があるかと思います。
ティーバッグが入っているアルミの袋は光と湿気を防いでくれるので、アルミの袋に入れたまま口を閉じて保存してください。密閉できる保存容器に入れるとさらに安心です。

個人的に紅茶に開眼したのはイギリスだったので、あの時親しんでいた英国の紅茶、特に気軽に飲むミルクティーを恋しくなります。
日本でも英国らしいミルクティーを淹れられる茶葉と出会えると本当に本当に嬉しくなります。

いつものお茶の時間にウェールズからの美味しい紅茶をぜひどうぞ♪

 


<12月のメニューのお知らせです>

【スコーン】2種類

・カントリースコーン
当店一番人気
国産の小麦粉とバター、地元船橋産のおいしい卵を使ったプレーンタイプ。
甘さは控えめに、小麦の香りと卵の優しい味わいです。

・クリスマス スコーン
クリスマスの香りたっぷりのスコーンです。

オレンジ、クローブ、シナモンを使って作られる魔除けのお守り”Pomander”
柑橘の爽やかさと甘いスパイスの香りはイギリスのクリスマスマーケットに行くと出会うこの時期ならではです。

そんなポマンダーの香りをスコーンにしてみました。
オレンジ、クローブ、シナモン の香りに、
これらと相性の良いチョコレートも入っています。

オレンジの爽やかさ、クローブとシナモンの甘くスパイシーな香り、さっくりと軽い食感の生地
イギリスのクリスマスの香りたっぷりのスコーンをぜひお試しください。


・<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム
イギリス ウェールズ産の良質な生乳から作られる英国産クロテッドクリームです。
ミルキーで軽い味わいがスコーンにとても良く会います。食べきりサイズです。

ーーーーーーーーーーーー

【ケーキ】4種類

・ヴィクトリアサンドイッチケーキ
英国の定番のケーキです。
国産の小麦粉・バター・砂糖を使って丁寧に焼きあげたヴィクトリアスポンジに、
甘酸っぱいラズベリージャムをサンドしています。
店名と同じマーガレットの形のひとりサイズの可愛いケーキです。

・チョコレートブラウニー
ロンドンのマーケットで出会ったずっしり濃厚なブラウニーを再現しました。
オレンジとアーモンドをトッピングし、カカオの香り豊かに仕上げています。

Mini Mince Pie

・ミニ・ミンスパイ【12月限定】

イギリス式のパイ生地にジューシーなミンスミートをたっぷりと詰めて焼き上げました。
他のケーキやスコーンと一緒にお召し上がりいただけるようにミニサイズです。

中に詰まっているミンスミートは、レーズンやベリー系のドライフルーツをたっぷりと!
そこにフレッシュなブラムリーアップルとミックススパイスを加え、最後にラム酒を合わせて仕上げています。

ドライフルーツの甘み、ブラムリーアップルの爽やかさ、スパイスとラムの甘い香り
それらを包み込むパイ生地の組み合わせをぜひお楽しみください☺︎

そのままでももちろん、
スコーンのように軽くリベイクするとパイがサクッとしてより美味しくお召し上がりいただけます♪

・ブランデー・フルーツケーキ
年に一度この時期だけに登場するスペシャルなケーキです。
ミックススパイス香る生地にブランデーに漬けたレーズンとオレンジをたっぷりと合わせ、低温で長時間じっくりと焼き上げて仕上げにブランデーをたっぷりと染み込ませています。
キラキラと輝くドレンチェリーと香ばしいアーモンドをトッピングしました。

大きさは約12センチ×5センチのミニパウンドで木製の型に入っています。
とても濃厚でどっしりとしたリッチなケーキです。小さいですが、食べ応えはたっぷりです。
個人的にはアーモンドを区切りに4等分してちょっとずつお召し上がりなるのが良いかなと思います☺︎

ブランデーは飲み心地の良いVSOPを使用しています。
お日持ちは約1か月、日が経つにつれて熟成していきます。

お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、車の運転時などはお控えください。

クリスマスのティータイムに贅沢なフルーツケーキをぜひどうぞ♪

ーーーーーーーーーーーー

ビスケット【7種類】

Christmas Ginger Biscuits

・クリスマス・ジンジャービスケット
定番の三角形のジンジャービスケットが12月のみお人形さんの形になります☺︎
ジンジャーブレッドマン・もみの木・星の三種類が一袋に入っています。
国産の生姜を使い、本格的に生姜のピリッと感とカリッとした食感でミルクティーとの相性抜群です。
クリスマスのティータイムのお供にぜひ♪

・お星さまメレンゲ
一口サイズの星形の可愛い焼きメレンゲです。
シンプルなバニラ味なので、おやつとしてそのままはもちろん、
ケーキやアイスのトッピングとしても使っても素敵かなと思います☺︎

ひとくちショートブレッド
  クラシック  
   国産小麦粉、バター、砂糖、塩のみを使った本当にシンプルでベーシックな味
  ティー    
   アールグレイの茶葉を合わせました ほんのりと紅茶が香ります
  チョコレート 
   チョコレートチップとココア入り、カカオの香りと少しビターな味

・オーツビスケット
オーガニックのオーツ麦をたっぷりと使ったビスケットです
イギリス産の糖蜜のコクがたまらないザクザクと香ばしい味わいです

・メルティングモーメント
ココナッツをまぶした軽い食感のビスケットです
赤いドレンチェリーが見た目にもとても可愛いです

メニュー紹介は以上となります。



【12月のメニュー リスト】

✧マーク 定番メニュー
✦マーク 限定メニュー

■スコーン■
✧カントリースコーン
✦クリスマススコーン
✧<ダフォディルフーズ>ウェルッシュクロテッドクリーム

■ケーキ■
✧ヴィクトリアサンドイッチケーキ
✧チョコレートブラウニー
✦ミニ・ミンスパイ
✦ブランデー・フルーツケーキ

■ビスケット・キャンディ■
✦クリスマス・ジンジャーブレッド
✦お星さまメレンゲ
✧ひとくちショートブレッド
 3種類個別【クラシック、紅茶、チョコレート】
✧オーツビスケット
✧メルティングモーメント

—————————————–

営業日朝にインスタグラムへ当日のメニューを載せています。
もしもメニューや営業の変更がある場合には投稿欄に、
当日のお菓子の在庫状況や早めの閉店となった時にはインスタのストーリーにてお知らせしております。
インスタグラム → [ Marguerite-TeaCakes ]
ご来店前のご参考になりましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします☺︎